-
Deela / Mixed Moods / Stay A While / African Chant / 4lux recordings
¥900
良質なBroken Beats やfuture Soulを数多くリリースしてきたオランダの4luxからカラーヴァイナルのリリース SONAR KOLLEKTIVでも活躍しているCLALA HILLをヴォーカルに迎え、リミックスにGERDが 参加したA1もいいですが、ディープなアフロブロークンビーツのB面がオススメ! 4LUXでこの手の音は珍しい気がしますが、ナイストラックです! 【商品情報】 File under the:Brokenbeats, Future Soul Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
Mister J / Bug's Don't Cry / MISSIVE
¥600
お手本のようなJazz Houseなど4トラック収録 地味に現場では使えそうな1枚 【商品情報】 File under the:Jazz House,Broken Beat Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 多少チリノイズあり スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
The Cinematic Orchestra / Man With A Movie Camera / Ninja Tune
¥900
J.SWINSCOE率いる 「 シネマティック・オーケストラ 」 の02年リリースの人気トラック 1930年代のソ連/ロシアの無声アヴァンギャルド映画 『 MAN WITH A MOVIE CAMERA 』 をバックに、生演奏で音をつけるというコンセプトの同名アルバムからのシングルでもある人気作。 A面は言わずもながですが、注目はB面のDOMU のリミックス! まさか、NINJAでDOMU?っと言った感じですが、流石のDOMU! ナイスBroken Beat な曲に仕上げてきています。 【商品情報】 File under the:Jazz,Broken Beats Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 多少チリノイズあり スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
Temporal Disturbance / Kanashibari / Clandestine Agents Audio
¥600
D'n'BとBroken Beats の間位の不思議なBeatが魅力的な1枚 【商品情報】 File under the:D'n'B,Broken Beats Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
Delgui / Let That Sound Out / 4lux recordings
¥1,200
良質なBroken Beats やfuture Soulを数多くリリースしてきたオランダの4luxの中でも個人的ベストな1枚! Gerdがリミックスした疾走感のあるビートとBroken Beats らしいブリブリの低音、そこのに伸びやかで色気のあるColonel Redのヴォーカル 最高です! 【商品情報】 File under the:Brokenbeats, Future Soul Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
DOMU / IT'S YOU / DIPIU
¥900
西ロン好きなお馴染みのDOMUですが、、、 今回はFuture Soul全開!!! なんとPLATINUM PIED PIPERSのリミックスをカップリング。 メローフュージョンなビートは西ロン勢らしく、低音強めに仕上がってます。 1曲目かインストっていう辺りがかなり変わってます。 シンプルなブギー・ナンバーに仕上げたWAJEEDの才が冴えるリミックスも気持ちが良いです。 ※ラベルの表記間違ってます。 【商品情報】 File under the:Brokenbeats, Future Soul Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
ALISON DAVID / THE LAST LOOK EP(Sample) / bitasweet records
¥1,000
Broken Beatsの代表的なレーベルの一つ Bugz In The Atticの"bitasweet records"からのSampleです。 挿入歌を見ると ALISON DAVIDのTHE LAST LOOK EPだと思います。 (全4曲入り) 全体的に、mellowな歌ものですが、なんといっても注目はMARK DE CLIVE-LOWEも参加している "Respect 2 Hold on" Broken Beatsらしい跳ねる上音と響く低音 そこにALISON DAVIDの繰り返されるヴォーカル ちょっとピッチあげて爆音で聴きたくなる音です! 【商品情報】 File under the:Brokenbeats, Future Soul Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
Just One / Love music / Inpartmaint.
¥1,200
SOLD OUT
Gilles Petersonの人気ラジオ<Worldwide>で2004年度最優秀トラック賞にノミネートされ、世界中の著名DJから大PUSHを受けた傑作ソロ・シングル「Love 2 Love」がいまだ人気の、アトランタを拠点に活動するハウス・デュオKemetic JustのメンバーであるJustinのJust One名義のアルバル Jazzを軸にFuture Soul~HipHop~Broken beats~House と横断する当時のJazzシーンならではのアルバル構成で聴いていて心地よいです。 【商品情報】 File under the:Future Soul,HipHop, Broken Beats,Deep House Format:LP(12inch×2) レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:VG 軽い汚れあり
-
V.A / IG CULTURE PRESENTS INSPIRATIONS/ KamaGiraffe music
¥1,000
SOLD OUT
Acid jazz~abstract~UK HipHop~Broken Beatと常にUKのCLUBシーン最前線にいたIG Culture がコンパイルしたこの作品はjazzfuk~fusion~disco~old school~reggae~afroなどなど、コンピらしくかなり幅広いジャンルの音が楽しめます。 当時、まだまだ成長期だったBroken Beat シーンのごちゃ混ぜ感を感じれるいいコンピです。 レーベルもBroken Beat 好きにはお馴染みのふざけたキリンが目印のKama Giraffe 【商品情報】 File under the:Broken Beat,Soul,Jazz,funk Format:LP(12inch×) 2) レコード:VG 細かいキズ多数あり(音は問題なく聞けます) スリーブ:EX 特に目立ったキズ、汚れなし
-
Ashley Thomas / Remixes EP / COUNTERPOINT records
¥900
SOLD OUT
ギター、ベース、ヴォーカル更には曲作りまでこなす マルチアーティスト"Ashley Thomas"が安心、安定のレーベルCOUNTERPOINTからドロップした08年のremix ep Future Soul×Broken beats な1枚 繰り返されるAshley ThomasのヴォーカルにDomuのBeatが爽快なA1 Ashley Thomasの歌声を全面に出したA2 低音BoomBoomなBroken beatsではないですが、Jazz、House、Soulの多方面のDJが使える感じに仕上がっています。 【商品情報】 File under the:Brokenbeats, Future Soul Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
Calm / 2 track album sampler / Music for Dreams
¥1,000
SOLD OUT
世界的アーティスト「Calm」の初期音源を集めたアルバム"FREE-SOIL SOUNDS FOR MOONAGE 1996-2000"からの 2トラック 10inchカット! (初期のころの?)Calmの特徴的なワルツ調のブレイクビーツのB面とスピリチュアルで壮大な音のイメージが沸くA面 どちらも5分を越える長尺で聞いていて気持ちいいです。 【商品情報】 File under the:Broken Beat, break beats,Nu Jazz Format:10inch レコード:VG B面に汚れあり(利用には問題なし) スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
V.A / COOKIN' EP Vo,7 / COOKIN'RECORDS
¥700
SOLD OUT
GOOD LOOKING RECORDS傘下のレーベル、COOKIN' RECORDSで99年からスタートした「COOKIN' EP」シリーズの7番(これは02年の作品) 毎度、ジャケットもイケてますが、 JAZZを軸に D'n'B~abstract~broken beats を横断している音の方もよいです!!! 「SOUL FOOD」に続いていての「COOKIN' EP」シリーズですが、色々なジャンルの橋渡しに使えてオススメです! COOKIN 'はほんとオススメ! 【商品情報】 File under the:Broken Beat, break beats,abstract Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし