-
XO PROJECT Featuring GENO XO / High Stakes / HIPNOTECH RECORDS
¥1,000
故J.DillaやDJ DEZ(Andres)なども関わっていた、デトロイト・テクノ界の地下集団 UNDERGROUND RESISTANCE が立ち上げた まさにUNDERGROUND HIP-HOP レーベル 「HIPNOTECH」から2005年にリリースされた、レーベル後期の1枚 同レーベルのBeats & Rhyme 1(HR-008)でMCデヴュー、Beats & Rhyme 3(HR-010)でプロデューサーとしても作品を提供してきたGeno XOが待望の自身のプロジェクトThe XO-Projectでドロップした、今作は、HipHop ~Beat Down を経由したまさにDetroit Sh*t!!! 【商品情報】 File under the:HipHop, Beat Down Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 多少チリノイズあり スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
Felix Laband / Whistling In Tongues (Todd Terje Remix) / Compost records
¥2,000
南アフリカを軸に活動する鬼才プロデューサー Felix Laband の2006年作。 Felix Laband だけでも買いなんですが、こちらの目玉はもちろん、今やスーパースターのエディット職人 Todd Terje によるリミックスA1「Whistling In Tongues (Todd Terje Remix)」 森の中のようなSEが鳴り響く上音にslo'mo な煙たいビート 上と下のアンバランス感がなぜかマッチする名作! ドリーミーなダウンテンポのオリジナルB2「Minka (Original Version)」も◎です 【商品情報】 File under the:Balearic, Nudisco, discosub Format:12inch レコード:VG B面にキズあり(リスニング自体には問題なし) スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
AMMONCONTACT / NEW BIRTH / Ninja Tune
¥1,600
Carlos Niño とFabian Ammon Alston のプロジェクト、「AMMONCONTACT」がSOUL JAZZ,PLUG RESEARCHからのシングルリリースを経て2005年のNinja Tuneからのドロップしたアルバム。 個人的なAMMONCONTACT のイメージはJAYDEEよりクロスオーバー感が強く、SA-RAより土着感の強めって感じですが、、今作は更にファンクネスが追加されています! 特に、「A Satellites Return」はBeatdown系の四つ打ち好きにはハマるんじゃないでしょうか! 【商品情報】 File under the:Trip Hop,Abstract,BreakBeats Format:LP(12inch×2) レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 (多少、チリノイズあり) スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
V.A / AMERICAN NOISE Sampler / L.I.E.S. RECORDS
¥1,600
安心・安全のディストリビューター Rushhour が配給する、USアンダーグラウンドシーンの重要レーベル 「L.I.E.S.」のレーベルコンピ「AMERICAN NOISE」からのSample EP とにかく、A1 のTorn HawkのSlo'mo なサイケデリックノイズがヤバいです!!! 押し寄せてくるノイズにピッチはユルいけど、強度強めのビート 最高です!!! 【商品情報】 File under the:Slo'mo beats, Nudisco, Deep House Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
Delgui / Let That Sound Out / 4lux recordings
¥1,200
良質なBroken Beats やfuture Soulを数多くリリースしてきたオランダの4luxの中でも個人的ベストな1枚! Gerdがリミックスした疾走感のあるビートとBroken Beats らしいブリブリの低音、そこのに伸びやかで色気のあるColonel Redのヴォーカル 最高です! 【商品情報】 File under the:Brokenbeats, Future Soul Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
V.A / GARAGE CLASSICS VOL.6 / GARAGE CLASSICS
¥1,100
LARRY LEVANがPARADISE GARAGEでプレイしていたクラッシックをコンパイルしたブート・シリーズ 名曲ぞろいですが、 "MELTING POT""ODYSSEY"の破壊力がやっぱりヤバいですね。 【商品情報】 File under the:Garage Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
ROCKERS HI-FI / ROCKERS TO ROCKERS / 4th & Broadway
¥1,500
今現在も活躍する Bigga Bush こと Glyn Bushが参加していた、UKの古参グループ「Rockers Hi-Fi」 の95年リリースの名盤。 ステッパーズ・レゲエと90年代UKハードコア/レイブ感満載のいかがわしさが組み合わさるハウス/ダウンテンポの数々。 ヒット作のハードコアブレイク「Push Push」をはじめ、レイブとレゲエというUKでしかありえない組み合わせで生ませたダンスミュージックをお楽しみ下さい。 【商品情報】 File under the:Dub,Down tempo,break beat Format:cassette tape レコード:NM シールド スリーブ:NM シールド ※古い商品ですので経年劣化等はご理解下さい。 ※トルコ盤になります。
-
Unknown Mortal Orchestra / Sex & Food / Jagjaguwar
¥3,000
今や、Jagjaguwarの看板アーティストの一つになった、ローファイサイケロックバンド「UNKNOWN MORTAL ORCHESTRA」の2018年の4thアルバム このアルバムからまた、違う世界が広かったと話題になった1枚です。 ソウル感やメロディーがしっかりしてるので、普段ロックを聴かない方にもオススメの1枚 【商品情報】 File under the:Rock Format:LP(12inch×1) レコード:NM 数回の試聴のみ スリーブ:NM 特に目立ったキズ、汚れなし
-
V.A / LOFT CLASSICS VOL,5 / LOFT CLASSICS
¥1,000
DAVID MANCUSO/THE LOFT CLASSICSシリーズ第5弾!! THE METERSのプログレッシヴ・ファンク「IT AIN'T NO USE」 ディスコ・クラシックとしても有名な「MOVIN'」 ヒップ・ホップ・ネタとしても有名な「WHEN SHE MADE ME PROMISE」を収録! 1.The Meters – It Ain't No Use https://www.youtube.com/watch?v=tKWEL-e4_pc 2.Brass Construction – Movin' https://youtu.be/bugwL1k4I-0?si=lVzWCnTiHI9R2Qhk 3.The Beginning Of The End – When She Made Me Promise https://youtu.be/nHoKH8HNqn8?si=sD1E6p_h4KBmuFMv 【商品情報】 File under the:The Loft Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
COMBO CHIMBITA / AHOMALE / ANTI RECORDS
¥2,900
N.Y在住のコロンビア人のバンド、COMBO CHIMBITAが、L.Aのレーベル「ANTI RECORDS」からリリースしたアルバム。 この都市がたくさんでてくる段階でごちゃ混ぜ感がすごいのがわかりますが、 フュチャーラテンロックとでもいうのか、うまい形容詞が見つかりませんが、、、 クンビアやダブをベースにサイケロック、パンクなどの要素を足し込んで、打ち込みになおして、、、 見たいな感じでなかなか他にない感じの音でオススメです! まさに、Digital folklore!!! そして、この辺りのレコードはジャケも秀逸! https://youtu.be/L1Cn-J54fq4?si=35CWuxG3w9khSfAe 【商品情報】 File under the:Deep folklore,Digital Cmubia Format:LP(12inch×1) レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 ※A1ノイズあり スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
POPULOUS / W is for WOMEN / WONDERWHEEL RECORDINGS
¥2,500
南イタリアのプロデューサー「POPULOUS」が、 女性達に捧げられたというアルバム「W」 そのタイトル通り、イタリア、日本、アルゼンチン、ブラジル、メキシコ出身の女性アーティストとのコラボレーション! ステレオタイプな女性のイメージを超越した真に自由で多様性あふれる女性賛美のアルバムで、そういったビジョンは楽曲からアートワークに至るまでさまざまな場所で感じとれます。 アートワークはベルリンのデジタルアーティストであるニコラナポリが担当。 シャーマニックなハウスからデジタル・クンビア、グリッチ・エレクトロニカなどの多彩なビートが楽しめアルバム。 カラーバイナルです。 【商品情報】 File under the:Deep house,Digital Cmubia Format:LP(12inch×1) レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
V.A / LOFT CLASSICS VOL,9 / LOFT CLASSICS
¥1,200
DAVID MANCUSO/THE LOFT CLASSICSシリーズ第9弾!! 個人的には"THE LOFT"と言えば、この曲! Risco Connectionによる"Ain't No Stopping Us Now"カヴァーや、 執拗に繰り返される反復ギター・フレーズ&アフロ・リズムがダンスミュージックラバーに愛されている、アフロ・ビートの創始者 Fela Kuti の名曲"Shakara"など収録しています。 【商品情報】 File under the:The Loft Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
V.A / Underdog Edit VOL,14 / Underdog
¥1,500
シカゴの大人気長尺リエディット専科レーベル "UNDERDOG EDITS" より08年にリリースされた、みんな大好きM.Jのエディットです。 幸福感に溢れるmichael jackson 「YOU CAN'T WIN」とTHE STAPLE SINGERS「WATCHA DOIN' TONIGHT」をエディットした両面ともフロアで活躍するキラー・エディット! 【商品情報】 File under the:RE-Edit Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 ※キズ多めです。 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
The Memphis Sounds / IKE'S MOODS / decision records
¥3,000
多才なアーティストの集まり「The Memphis Sounds」によるアイザック・ヘイズのインストカバー集。 悪いわけがなく、暑苦しくないわけがない! ファンクですね、むしろ、ディープファンク。 昼間に聴くのも良いけど、夜の方が似合う音です。 【商品情報】 File under the:Deep funk Format:LP レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
James Pants / Mike B / WHATCHAWANNADO VOL.1 / WHATCHAWANNADO
¥900
大好きなパーティーのひとつ、Do-Overクルーによるリエディット・レーベルWhatchawannado コレはキラー! James pantsによるA面のJefferson Airplane"White Rabbit"リエディットもインパクト大ながら、 個人的にはMike B(Do-Over)によるCharanga 76"No Nos Pararan"(言わずと知れたMcfadden & Whitehead"Ain't No Stoppin Us Now"の人気ラテン・カヴァー)のリエディットが実用性高め。使い倒せることウケアイです! Do-Overとは? Stones ThrowクルーからTheo ParrishやErykah Baduまで様々なゲストを招きながら開催されているL.A.のパーティ。 L.A以外にも世界中の至るところで開催しており、近年、東京はマストで開催中 【商品情報】 File under the:Re-edit、Down Beat Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
TWILIGHT CIRCUS DUB SOUND SYSTEM / HORSIE / M Records
¥1,600
SOLD OUT
ニュー・ルーツ界の重鎮RYAN MOOREのプロジェクト「TWILIGHT CIRCUS DUB SOUND SYSTEM」の99年リリースの5枚目のアルバム エフェクトがしっかりかかったダブビートにアンビエント感溢れる上音を展開。元サイケデリックノイズのバンドメンバーだった影響かサイケデリックな要素も織り交ぜらたナイスアルバムです。 アブストラクトとか好きな人にも是非聞いて貰いたい1枚 【商品情報】 File under the:Dub,New roots Format:LP(12inch×1) レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし