-
Metamatics / Spook Tinsel Shoal / Hydrogen Dukebox
¥1,200
Norken, Nacht Plankなどの名義で様々なレーベルから良作をリリースしているMetamaticsことLee Norrisが、HYDROGEN DUKEBOXからリリースしたエレクトロニカ/IDMのLP ゆったりしたビートに、METAMATICS独特な浮遊 感や繊細な上音、そして甘く美しいメロディが絡まった、白昼夢感溢れるナイスな1枚 コーヒー片手に、何も考えず聴いていたい音楽です。 【商品情報】 File under the:Electronica Format:LP(12inch×1) レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 (チリノイズあり) スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
The Pablo All Stars Jam / MONTREUX'77 / PABLO RECORDS
¥1,000
個人的に好きなジャズレーベルの「PABLO」 そのPABLOのAll Stares?が演った、77年、スイス モントルーの国際的なJazz fes でのJam session オスカー・ピーターソン、ミルト・ジャクソン、クラーク・テリー、ロニー・スコット、ジョー・パス、ニールス・ペデルセン、ボビー・ダーラムといった著名なジャズミュージシャンが名を連ねた、スペシャルJam 参加アーティストがこれだけすごいので、もちろん内容も◉なんですが、ジョー・パスやロニー・スコットがこうゆうJam session をしてるのをあまり見たことがないので、是非一度聴いて見て下さい! 【商品情報】 File under the:Jazz Format:LP(12inch×1) レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 (チリノイズあり) スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
Deela / Mixed Moods / Stay A While / African Chant / 4lux recordings
¥900
良質なBroken Beats やfuture Soulを数多くリリースしてきたオランダの4luxからカラーヴァイナルのリリース SONAR KOLLEKTIVでも活躍しているCLALA HILLをヴォーカルに迎え、リミックスにGERDが 参加したA1もいいですが、ディープなアフロブロークンビーツのB面がオススメ! 4LUXでこの手の音は珍しい気がしますが、ナイストラックです! 【商品情報】 File under the:Brokenbeats, Future Soul Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
XO PROJECT Featuring GENO XO / High Stakes / HIPNOTECH RECORDS
¥1,000
故J.DillaやDJ DEZ(Andres)なども関わっていた、デトロイト・テクノ界の地下集団 UNDERGROUND RESISTANCE が立ち上げた まさにUNDERGROUND HIP-HOP レーベル 「HIPNOTECH」から2005年にリリースされた、レーベル後期の1枚 同レーベルのBeats & Rhyme 1(HR-008)でMCデヴュー、Beats & Rhyme 3(HR-010)でプロデューサーとしても作品を提供してきたGeno XOが待望の自身のプロジェクトThe XO-Projectでドロップした、今作は、HipHop ~Beat Down を経由したまさにDetroit Sh*t!!! 【商品情報】 File under the:HipHop, Beat Down Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 多少チリノイズあり スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
Mister J / Bug's Don't Cry / MISSIVE
¥600
お手本のようなJazz Houseなど4トラック収録 地味に現場では使えそうな1枚 【商品情報】 File under the:Jazz House,Broken Beat Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 多少チリノイズあり スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
The Cinematic Orchestra / Man With A Movie Camera / Ninja Tune
¥900
J.SWINSCOE率いる 「 シネマティック・オーケストラ 」 の02年リリースの人気トラック 1930年代のソ連/ロシアの無声アヴァンギャルド映画 『 MAN WITH A MOVIE CAMERA 』 をバックに、生演奏で音をつけるというコンセプトの同名アルバムからのシングルでもある人気作。 A面は言わずもながですが、注目はB面のDOMU のリミックス! まさか、NINJAでDOMU?っと言った感じですが、流石のDOMU! ナイスBroken Beat な曲に仕上げてきています。 【商品情報】 File under the:Jazz,Broken Beats Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 多少チリノイズあり スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
Karin Krog / Meaning Of Love - Revisited Series #01 (Herbert Remix) / Crippled Dick Hot Wax!
¥900
FESTIVAL de FRUE 2025 でのDJプレイも楽しみな、奇才 Matthew Herbert のリミックスが最高の1枚 74年にリリースされたノルウェーの国民的ジャズシンガー、Karin Krogの名作を奇才 Matthew Herbertがリミックス。 ゆったりしたHerbertのビートに少しロリータ感のあるKarin Krogのヴォーカルが心地いいナイスremix もちろんオリジナルもオススメです。 【商品情報】 File under the:Slo'mo beats, Jazz Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 多少チリノイズあり スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
SAMOO / WRECK'D / G.A.M.M.
¥1,200
スウェーデン発の人気エディトレーベル「G.A.M.M」から2004年にリリースされたHipHopからJazz~Houseまで幅広くピックアップしたクロスオーバーな1枚 SAMOOのデビュー作ながら、素晴らしい4トラック! 個人的おすすめは遅めの四つ打ちをベースにループする上音に様々な音が重なり合いながら押し寄せてくる感じがなんとも気持ちいい「Off Key Song」とBig Lの PUT IT ON 使った「ON & ON」(KRS-Oneの曲もいい!) 【商品情報】 File under the:BreakBeats,UNDERGROUND HipHop Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
TONTELAS / EN DO / G.A.M.M.
¥1,200
スウェーデン発の人気エディトレーベル「G.A.M.M」からクンビア、ステッパーをエディトした1枚 鳴り響くホーンにエフェクトをかけたボーカル、熱気ムンムンなA1 サイケなボーカルとダビーなギターがステッパービートに絡み付くNew RootsなB1 流石、G.A.M.M! ちなみにTONTELASは、ラウンジレーベル「Stereo Deluxe」などからリリースしているBOOZOO BAJOUの変名です。(全然違う感じなので、最初はわからなかった!) 【商品情報】 File under the:Digital Cumbia,New roots,dub Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
BRENNAN GREEN / UNDECIDED EP / BALIHU
¥1,200
みんな、大好きDANIEL WANGちゃんのレーベル「BALIHU」の13番 ニューヨークのアンダーグランド・ハウス・プロデューサー BRENNAN GREENの2002年の作品 安定のNu disco トラックのA,B面ですが、特にB面のslo'moかつパッーカッシブなトラックがオススメ! 【商品情報】 File under the:Nu disco Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
Felix Laband / Whistling In Tongues (Todd Terje Remix) / Compost records
¥2,000
南アフリカを軸に活動する鬼才プロデューサー Felix Laband の2006年作。 Felix Laband だけでも買いなんですが、こちらの目玉はもちろん、今やスーパースターのエディット職人 Todd Terje によるリミックスA1「Whistling In Tongues (Todd Terje Remix)」 森の中のようなSEが鳴り響く上音にslo'mo な煙たいビート 上と下のアンバランス感がなぜかマッチする名作! ドリーミーなダウンテンポのオリジナルB2「Minka (Original Version)」も◎です 【商品情報】 File under the:Balearic, Nudisco, discosub Format:12inch レコード:VG B面にキズあり(リスニング自体には問題なし) スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
JEL / SOFT MONEY / anticon records
¥1,000
Riow Araiと並ぶ名機SP1200の使い手JelことJeffrey Loganがanticonからの2006年の名作! Yoni Wolf 別名 Why?や James Best 別名 Pedestrian など、 anticonファミリーが多く参加しています。 【商品情報】 File under the:Underground HipHop,abstract Format:LP(12inch×1) レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 (チリノイズあり) スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
AMMONCONTACT / NEW BIRTH / Ninja Tune
¥1,600
Carlos Niño とFabian Ammon Alston のプロジェクト、「AMMONCONTACT」がSOUL JAZZ,PLUG RESEARCHからのシングルリリースを経て2005年のNinja Tuneからのドロップしたアルバム。 個人的なAMMONCONTACT のイメージはJAYDEEよりクロスオーバー感が強く、SA-RAより土着感の強めって感じですが、、今作は更にファンクネスが追加されています! 特に、「A Satellites Return」はBeatdown系の四つ打ち好きにはハマるんじゃないでしょうか! 【商品情報】 File under the:Trip Hop,Abstract,BreakBeats Format:LP(12inch×2) レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 (多少、チリノイズあり) スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
V.A / NINJA CUTS Funkjazztical Tricknology / Ninja Tune
¥1,800
初期Ninja Tune の名コンピ! DJ FOODからUP,BUSTLE&OUTや9 LAZY 9などのレーベルメイトの作品に加え、GK&D(KRUDER&DORFMEISTER)のアフロテイストの名曲 Deep Shitまで幅広く収録しています。 個人的オススメは LONDON FUNK ALLSTARS「Listen To The Beat」 SIDE A DJ FOOD / DARK LADY DJ FOOD / MELLA DJ TOOLZ / RUSTY GOES GAGA DJ FOOD / DARK AECO DJ FOOD / DARK BLOOD SIDE B 9 LAZY 9 / ELECTRIC LAZYLAND COLDCUT / ONAMISSION FUNKI PORCINI / IT'S A LONG ROAD SIDE C KRUDER & DORFMEISTER / DEEP SHIT PT. 1 & PT. 2 COLDCUT / EINE KLEINE HEDMUSIK UP BUSTLE & OUT / COFFEE AT SENOR RUDI'S SIDE D THE HERBALISER / THE REAL KILLER UP BUSTLE & OUT / Y AHORA TU LONDON FUNK ALLSTARS / LISTEN TO THE BEAT 9 LAZY 9 / THE HERB 【商品情報】 File under the:Trip Hop,Abstract,BreakBeats Format:LP(12inch×2) レコード:VG 細かいキズはありますが問題なく使用可能 (多少、チリノイズあり) スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
AZYMUTH / LARANJEIRAS / FAR OUT RECORDINGS
¥700
ブラジルフュージョン界を代表するグループ「AZYMUTH」 が FAR OUT RECORDINGSから97年にリリースした作品 ジャングル、ドラムンの重要レーベル 「MOVING SHADOW」 からのリリースしていたFLYTRONIXがリミックスを手がけたジャズステップのA面、ダウンテンポのB面 当時の12inchあるあるのミックスワークで、オススメです! 【商品情報】 File under the:D'n'B, Down tempo Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
45king / BreakBeats FOR DUMMIES Vol.1 / 45king
¥600
45King のライフワーク的なブレイクビート集 定番のビートに声ネタを乗せたり、微妙にリミックスされていたりと流石の仕事ぶり! 是非、2枚集めて、色々遊んで欲しい! 【商品情報】 File under the:HipHop, BreakBeats Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
Eva Be / Allée Virée / Best Sven
¥500
SOLD OUT
Jazzanova のレーベル「Sonar Kollektiv」傘下の良質dubレーベル「Best Seven」からFat Freddys Dropのシンガー、ジョー・デュキーとコラボレーションしたEvaの2nd EP サイケデリックなdubビートに彼女の妖艶なヴォーカルが乗って怪しさ十分です。 個人的にはdubよりも、dubstepの方がしっくりくる感じのビートです。 【商品情報】 File under the:dub,dubstep Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
WILDEST DREAMS / WILDEST DREAMS / Smalltown Supersound
¥1,600
DJ HARVEY によるサイケデリックヴィンテージロックバンド「WILDEST DREAMS」のアルバムです。 (なんと、CD付き!!!) 音のイメージはジャケの通り、男臭いサイケデリック、ハードロックなんですが、なぜかHARVEY先生がやると、Disco dub などとあわせてかけれそうな気がするから不思議です。 (西海岸で録ってるから???) メンバーも西海岸での人気レーベル Ubiquityからもリリースしているファンク・バンドOrgoneのメンバーなど万全の態勢で、ロックには留まらない感のあるアルバムです。 【商品情報】 File under the:DJ HARVEY, ROCK Format:12inch+CD レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
V.A / LOFT CLASSICS VOL,10 / LOFT CLASSICS
¥1,200
DAVID MANCUSO/THE LOFT CLASSICSシリーズ第10弾!!! スピリチュアル・ジャズの大御所 LONNIE LISTON SMITHの人気スペイシーディスコ「SPACE PRINCESS」 ピアノやストリングが美しい前半とパーカッシブな後半の進行具合がたまらない、The Brothers のディスコクラシック「BROTHERS THEME」 日本のフュージョンギターリスト、松原 正樹がMatsubara名義でリリースした、和ものフュージョンディスコ「S.O.S.」(良くこの辺まで、掘ってるな、、、) 【商品情報】 File under the:The Loft Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
V.A / LOFT CLASSICS VOL,6 / LOFT CLASSICS
¥1,200
DAVID MANCUSO/THE LOFT CLASSICSシリーズ第6弾!!! Michael Andre Lewisを中心とするディスコプロジェクトMandreのスペイシーディスコの超名曲の「SOLOR FLIGHT (OPUS 1)」やDEODATOのファンキーガラージクラシック「WHISTLE BUMP」 Theoもプレイするオルガンファンク「LIGHT ON THE PATH」 収録曲: SOLAR FLIGHT (Opus 1), Interlude, WHISTLE BUMP, LIGHT ON THE PATH 【商品情報】 File under the:The Loft Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
V.A / LOFT CLASSICS VOL,7 / LOFT CLASSICS
¥1,200
DAVID MANCUSO/THE LOFT CLASSICSシリーズ第7弾!! WEATHER REPORTのベースも勤めたMIROSLAV VITOUSがHERBIE HANCOCKをフィーチャーした変態ディスコの名曲のA1 ウニョってるベースラインか印象的な序盤、中盤のブレイク以降、グイグイ引っ張っていく展開がナイスなデトロイトのギターリストDennis Coffey のディスコ・ナンバーのB1 Lee Hallydayが手掛けたフランスのディスコ・グループCRYSTAL GRASSによディープディスコ・ブギーのB3 収録曲: NEW YORK CITY, WINGS OF FIRE, CRYSTAL WORLD 【商品情報】 File under the:The Loft Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
V.A / AMERICAN NOISE Sampler / L.I.E.S. RECORDS
¥1,600
安心・安全のディストリビューター Rushhour が配給する、USアンダーグラウンドシーンの重要レーベル 「L.I.E.S.」のレーベルコンピ「AMERICAN NOISE」からのSample EP とにかく、A1 のTorn HawkのSlo'mo なサイケデリックノイズがヤバいです!!! 押し寄せてくるノイズにピッチはユルいけど、強度強めのビート 最高です!!! 【商品情報】 File under the:Slo'mo beats, Nudisco, Deep House Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
Temporal Disturbance / Kanashibari / Clandestine Agents Audio
¥600
D'n'BとBroken Beats の間位の不思議なBeatが魅力的な1枚 【商品情報】 File under the:D'n'B,Broken Beats Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
Delgui / Let That Sound Out / 4lux recordings
¥1,200
良質なBroken Beats やfuture Soulを数多くリリースしてきたオランダの4luxの中でも個人的ベストな1枚! Gerdがリミックスした疾走感のあるビートとBroken Beats らしいブリブリの低音、そこのに伸びやかで色気のあるColonel Redのヴォーカル 最高です! 【商品情報】 File under the:Brokenbeats, Future Soul Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし