-
SAMOO / WRECK'D / G.A.M.M.
¥1,200
スウェーデン発の人気エディトレーベル「G.A.M.M」から2004年にリリースされたHipHopからJazz~Houseまで幅広くピックアップしたクロスオーバーな1枚 SAMOOのデビュー作ながら、素晴らしい4トラック! 個人的おすすめは遅めの四つ打ちをベースにループする上音に様々な音が重なり合いながら押し寄せてくる感じがなんとも気持ちいい「Off Key Song」とBig Lの PUT IT ON 使った「ON & ON」(KRS-Oneの曲もいい!) 【商品情報】 File under the:BreakBeats,UNDERGROUND HipHop Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
V.A / Mosquito Walk / Funk You Up / MOONSTEW
¥1,000
Yam Who?主宰のre-editレーベル「MOONSTEW」から04年の作品です。 A面はRARE groove ファンにはお馴染みのスペイシーなムーグブギー「MOSQUITO WALK」の長尺edit B面はディスコラップ、オールドスクールの主要レーベル、SUGAR HILLからリリースされた名作「FUNK YOU UP」のeditを収録! どちらも即戦力な1枚です! このレーベルは見たら買いですね。 【商品情報】 File under the:Re-edit,disco,HipHop Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
V.A / Sounds of the Inner City EP / Whiskey Disco Small Batch
¥1,200
Sleazy McQueen主宰の「Whiskey Disco」傘下?のライン「Whiskey Disco Small Batch」の4番 みんな、大好きChicのヒット曲"Good Times"をサンプリングしたA1を始め、全体的にソウルフルなエディトを全4曲収録。 The Re-edit っといった感じのレコードです! Color Vinyl 【商品情報】 File under the:Re-edit Edit Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
CAPTAIN HANDS / DISPEL DISCO / MOXIE DISCO
¥1,000
オランダ アムステルダムのRUSH HOURが配給元の古参リエディトレーベル「MOXIE DISCO 」 今回はL.Aの変態ビートメーカー「DAEDELUS」の変名でリリース ガラージクラックのHEIGHTS AFFAIR "DREAMING A DREAM"を暴力的にMUSH upしたA面と こちらもRon Hardyを彷彿させるdopeでMysteriousなトラックのB面 どちらも人とは違う曲を探してる人にオススメのトラックです! 【商品情報】 File under the:Re-edit, Garage Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
Stupid Human/ Obey The Chief / Stupid Human
¥1,200
UKの謎めいたre-edit レーベル「STUPID HUMAN」から南アフリカの独特なダンスミュージック KWAITO をモトネタにした1枚 AmapianoやGqom(ゴム)など、現行の南アダンスミュージックの元になるKWAITOをセレクトする辺りが面白い。 KWAITOらしく、前のめりのアフロビートにアフリカミュージック独特の突き抜けた明るい上音がうまく混ざりこんでるパーティーチューンに仕上げてあるのは流石! B面のちょっと遅めのアフロファンクもバレアリック感でまくりでナイス! Nick The Recordやidjut 辺りがプレイするのも納得の1枚 【商品情報】 File under the:Re-edit,Balearic,Nudisco,Afro Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
V.A / Underdog Edit VOL,14 / Underdog
¥1,500
シカゴの大人気長尺リエディット専科レーベル "UNDERDOG EDITS" より08年にリリースされた、みんな大好きM.Jのエディットです。 幸福感に溢れるmichael jackson 「YOU CAN'T WIN」とTHE STAPLE SINGERS「WATCHA DOIN' TONIGHT」をエディットした両面ともフロアで活躍するキラー・エディット! 【商品情報】 File under the:RE-Edit Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 ※キズ多めです。 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
James Pants / Mike B / WHATCHAWANNADO VOL.1 / WHATCHAWANNADO
¥900
大好きなパーティーのひとつ、Do-Overクルーによるリエディット・レーベルWhatchawannado コレはキラー! James pantsによるA面のJefferson Airplane"White Rabbit"リエディットもインパクト大ながら、 個人的にはMike B(Do-Over)によるCharanga 76"No Nos Pararan"(言わずと知れたMcfadden & Whitehead"Ain't No Stoppin Us Now"の人気ラテン・カヴァー)のリエディットが実用性高め。使い倒せることウケアイです! Do-Overとは? Stones ThrowクルーからTheo ParrishやErykah Baduまで様々なゲストを招きながら開催されているL.A.のパーティ。 L.A以外にも世界中の至るところで開催しており、近年、東京はマストで開催中 【商品情報】 File under the:Re-edit、Down Beat Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
V.A / SOUNDS SUPERB VOL. 2 / CODEK RECORDS
¥700
遅めの4つ打ち好きは必聴! IN FLAGRANTIの変名プロジェクトによるリエディット音源を収録したコンピレーションEP第2弾。 DONNA SUMMER「SUNSET PEOPLE」をインスト化して遅めのBPMでズブズブに落とし込んでくれる変態ディスコ・ブギーのA-1 UKのパブロック・シンガー IAN DURYの「HIT ME WITH YOUR RHYTHM STICK. 」のリエディットやNYファンク・バンドの大御所、FATBACK BANDの「WICKY WACKY」をベースラインが印象的なファンキー・ディスコ・ナンバーにリエディットした曲など全編通してオススメですが イチオシは旧東ドイツのシンセ奏者REIHARD LAKOMYによるコズミックなミニマルブレイクスのA-2 【商品情報】 File under the:Re-edit、Nudisco Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
V.A / MOTON RECORDS 12 / MOTON RECORDS
¥1,200
SOLD OUT
DJ HARVEY も絡んでいるUKの老舗editレーベル「MOTON RECORDS」の12番は人気JazzFusionナンバーの「WAITING ON THE CORNER」とStevie Wonder の名曲をアメリカのディスコショー番組?として名高い「SOUL TRAIN」の主要メンバー Don CorneliusがプロデュースしたSoul Train Gangがカバーした「MY CHERIE AMOUR」を含む全4曲 Jazz系のDJは是非持っておいて頂きたい1枚 【商品情報】 File under the:Re-edit ,JazzFusio,Soul,Disco Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
C.Stragelove / Disco Fever / Cover Me Dub / WILDLIFE RECORDS
¥1,200
SOLD OUT
アニマルシルエットのジャケが印象的なロンドンのeditレーベル" WILDLIFE"のファーストリリース作品 様々なヴァージョンが存在し、Ron Hardy, Rahaan, Theo Parrishなど、偉大なDJ達から愛される名曲Rare Essence "Disco Fever"をエディットしたA面がメインですが、オススメはB面の"COVER ME DUB" (もちろんA面もいいですよ!) ユルめの反復するビートにロックテイストのシャウト、それをdub処理したナイスRe-Edit Dj HARVEY とかが好んでかけそうな曲です。 【商品情報】 File under the:Re-edit ,Disco dub Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
V.A / MOTON RECORDS 11 / MOTON RECORDS
¥1,500
SOLD OUT
DJ HARVEY など多くの人気DJからサポートされているUKの老舗editレーベル「MOTON RECORDS」が久々の入荷です。(最近、中古市場でもあまり見なくなりましたね、、、) 11番はスウェーデンの電子音楽家RALPH LUNDSTENが78年に残した変態モコモココズミック・ディスコ「DISCOPHRENIA」と、ナイスなブギーソウルファンク「IF IT DON'T TURN YOU ON」の2曲 【商品情報】 File under the:Re-edit ,Balearic Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 (多少、チリノイズあります。) スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
Buzz Compass / WEST FULTON SESSIONS VOL.2 / GLENVIEW
¥900
SOLD OUT
イタリアのNo More Hitsシリーズでの仕事でも知られるロシアのRe-edit、Disco 職人Buzz Compassによるリエディット集! 注目はやはりMarvin Gaye「I Want You」のハウス・リエディット!原曲の雰囲気を巧くハウスに仕立てた一品!他にもEurythmics「Put The Blame On Me」、Carrie Lucas「I Gotta Keep Dancin'」等のリエディットを収録! white盤 スリーブに破れあり 【商品情報】 File under the:Re-edit、Deep house Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが、問題なく使用可 ジャケット:VG 破れあり
-
Cherrystone / Cherrystones EP / Brutal Music
¥1,500
SOLD OUT
変態です!!! Dom Thomas主宰の「Brutal Music」の限定500枚12インチシリーズの第2弾はDJ HARVEY とも親交のあるGodsyのプロジェクトCherrystone! ぶっといビートとトビまくるエフェクトが8分近く繰り返されるサイケエレクトロファンクのA1 82年のカルトディスコをこれまた、ビートを太くして、エフェクト増やしてエディトしてB1 HARVEY に負けない位のムーグやオルガンが印象的なコズミックファンクのB2 捨て曲なしの素晴らしい1枚です! 【商品情報】 File under the:Re-edit, Disco dub Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
DJ HARVEY / COSMIC / GIVE IT UP / BLACK COCK RECORDS
¥1,980
SOLD OUT
DJ HARVEY のre-editレーベル BLACK COCK オリジナルはクレジット間違えてて、リプレスしたんだけど、こちらも間違ってるってゆうポヤポヤした、愛嬌たっぷりのレコード。 しかし、音は素晴らしい みんな大好きB-BOYイズムの元ネタで有名なJBの 「Give It Up or Turn It Loose」のDick Hymanによるシンセカバーをeditしたと「COSMIC」と Mother's Finest「Dis Go Dis Way, Dis Go Dat Way」のre-edit「GIVE IT UP」 (ラベルは反対ついていますので、ご注意ください。) https://www.youtube.com/watch?v=hOMcaghsM2c 【商品情報】 File under the:Nu disco,Re-Edit Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
RUBEN & RA / RETROSPECTIVE 002 / Retrospective
¥800
SOLD OUT
Nu Shooz"I Can't Wait"のキラーエディットが好評だった前作に続いて、ロンドンの人気プロデューサーコンビ RUBEN & RA がナイスエディットをドロップ! 今回も「Give me the night 」など大ネタを料理しつつ、deep路線も保ちつつっと言った感じの構成でオススメです! Tiger&woods など好きな方にはハマりそう! 【商品情報】 File under the:Re-edit,Nudisco Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
Gay Marvine / Secret Mixes Fixes Vol. 8 The Bathhouse Etiquette EP / Secret Mixes Fixes
¥1,000
SOLD OUT
デトロイト屈指のエディターとしてお馴染みGay Marvineが主宰する Secret Mixes Fixes の人気editシリーズの8番 今回も大ネタ揃えてきてます! Tracklist A1 Musique - Lets Get To It (Do It) A2 Taana Gardner - Work That Body B1 Shalamar - Right There In The Socket B2 Grace Jones - Lubricate My Bumper 【商品情報】 File under the:Dub step Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
SIRS / SIRS CUTS 03 / Sirsound Records
¥1,000
SOLD OUT
1990年代からさまざまなプロジェクトで活動してきたイビザを拠点にするドイツ人プロデューサーDANIEL KLEINによるプロジェクトSIRSの人気Re-editシリーズ Coco BillやKermesseなどなかなかマニアックなネタをベースにした素晴らしいdisco re-edit集です。 Dj HARVEY とも関わりが深そうです。 【商品情報】 File under the:Re-edit Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
V.A / GUEST EDITS VOL.1 / CUTS
¥800
SOLD OUT
山下達郎などのeditも人気のロンドン発のre-editレーベルCutsの第1弾。 モトネタは良くわかりませんが、ボリウッドディスコのエディットのA2「OAKEY NITE」がオススメ! バレアリック好きには女性ボーカルが艶やかに奏でるB2の「Fragments Of My Dreams」がオススメ! イージーリスニング、インド、エレクトロ・ディスコ等のどこから持って来たか良くわからないけど、珍しいネタを幅広くセレクト〜エディットした使える全4曲 【商品情報】 File under the:Re-edit, Balearic Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
V.A / SIRS CUTS 03 / SIRS SOUNDS
¥1,000
SOLD OUT
DJ HARVEYとの繋がりも深そうなイビザを拠点にするドイツ人プロデューサーDANIEL KLEINによるプロジェクトSIRSの人気editシリーズ 83年リリースのイタロディスコクラシック「KERMESSE」の「MRS MOON」や’84年の「COCO BILL」のヒット曲、「EVITA」など、80年代のアングラ・イタロ・ディスコの圧巻エディット 【商品情報】 File under the:Re-edit, Balearic Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
Hamilton Bohannon / My Name Is Bohannon / Shoes recordings
¥1,200
SOLD OUT
Moodymann"Shades Of Jae"を皮切りに、AmerieやAl Green、そしてMiles Davisまで次々とリエディットし話題を呼んできた、シカゴのブート・リエディット・レーベル「Shoes」の09年にリリースされていた一枚! 今回は、ディスコ、ソウル、ハウスの人気アーティストHamilton Bohannonの4曲をリエディット。 Discodubやbreakbeatなどいずれもイイ感じのダビーな処理が最高! File under the:Edit,Garage Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
Magick Edit Allstars / Voice / Magick Edit Allstars
¥900
SOLD OUT
Re-edit好きなら、是非チェックして欲しい素晴らしいレーベル「Magick Edit Allstars」 のカタログNo,5 フレンチSYNTH DISCOの筆頭、SPACEの曲 をRe-editしています。 両面素晴らしいし、フロアライクなんですが、 個人的にはB面の 「Slodown」 がオススメ パーティーの盛り上がりが今からって感じの23時頃やいい感じのvibesをkeepする3時頃にかけてもいい感じです! 【商品情報】 File under the:Re-edit Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
V.A / EDITOR'S KUTZ #8 / EDITOR'S KUTZ
¥1,100
SOLD OUT
大人気レーベル"Editor's Kutz"第8弾リリース! Limited 500枚のプレスだそうです。 Sleazy McQueenやThe Noodleman等が参戦したRSD限定盤や、Late Nite Tuff GuyやGet Down Edits等の人気エディターが参戦する大注目エディット・レーベル"Editor's Kutz"からエディット作品 "Smokecloud"や"Whiskey Disco"参戦などでも注目を高める実力派The Siler RiderによるOdyssey"Don't Tell Me Tell Her"使いの強力ビートダウン・ハウスA1を筆頭に、"Madhouse"や"Large"などからのリリースでもお馴染のディープハウスユニットMarsupialsによるソウルフルなディスコ・ハウス・ストンパーA2、"No More Hits"参戦でも知られるイタリアン・デュオStereo 12"によるAshford & SimpsonネタのB1に加え、Bentの片翼、Simon MillsことNapoleonによる90年代後期の英国ハウス全盛を早期させる強力ディスコ・ハウスB2等、豪華4トラックをコンパイル!! カラーバイナルなのが、よいですね! 【商品情報】 File under the:re-edit,Nu disco,deep house Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
V.A / 1978-1980 EDITS / WOLF + LAMB MUSIC
¥900
SOLD OUT
ブートリエディットシリーズ”Black” 今回はタイトル通り78年、80年のヒット曲を WUSS+LAMEと、<SOUL CLAP>や<GATOR BOOTS>で活躍するNICK MONACOが料理 WUSS+LAMEはKRS-Oneのサンプリング(替え歌?)などで有名な、New WaveClasaaics、BRONDIEの”Rupture”(1980)を、 NICK MONACOはDIRE STRASAITSの”Six Blade Knife”(1978年)を、 原曲のイメージそのままにそれぞれEditしています。 【WOLF + LAMB MUSIC】 NYはブルックリン発、アンダーグラウンド・ディスコレーベル 【商品情報】 Label:WOLF + LAMB MUSIC File under the:RE-Edit Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし
-
V.A / SUPER DISCO BREAKS VOL,6 / Paul Raymond
¥800
SOLD OUT
ディスコマニアのBob Sinclarが手がけている?人気エディットシリーズの6番 Larin garage classices として、知られているTWO MAN SOUNDの"Que Tal America" とこちらもgarage classices の CARRIE LUCAS"Dance With You"の2曲をDJユースにピッチを整えた、現場向きの1枚です! 【商品情報】 File under the:Edit,Garage Format:12inch レコード:EX 細かいキズはありますが問題なく使用可能 スリーブ:EX 特に目立った汚れ、キズなし